twitter mixie facebook google
twitter mixie facebook google

ブラジル映画祭とは

 ブラジル映画祭は、「一人でも多くの人にブラジルの魅力、ブラジル映画の魅力を知ってほしい」という願いのもと、2005年から毎年秋に開催し、今年で8回目を迎えます。

 

今年は10月6日(土) から約1ケ月に渡り、東京・大阪・京都・浜松の4都市で成長著しいブラジルのエネルギーを感じる日本未公開作品8本を一挙上映いたします。

 

ド ラマ、コメディー、アクションからドキュメンタリーまで幅広いラインアップで、ブラジルの魅力をみなさまにお届けいたします。この映画祭をきっかけに、欧 米やアジアの映画とは違う切り口と明るいパワーを持ったブラジル映画を目にする機会が少しでも増え、上映作品を通じてブラジルのリアルな姿をお届けできれ ばと思っています。

 

そ して毎年多くのお客様より、「ずっと続けて欲しい」「色々な作品が見たい」といったご要望やご意見を頂いております。こうしたご来場のみなさまからの後押 しに加え、ご協賛企業様のご理解とご協力がなければ、このブラジル映画祭を開催することはできません。ブラジル映画祭の開催を心待ちにしてくださっている みなさま、そしてご協賛企業のみなさまに心よりお礼申し上げます。そして、みなさまからの応援や温かい言葉、そして厳しいご意見も真摯に受け止めてますま すの充実を図っていきたいと思っております。

シネマ・ブラジル実行委員会

 


 

ブラジル映画祭2012のテーマ: 笑顔

 
 FCB2012 Design     
カラフルなアートで顔を覆われた4人のモデル。そのアートに隠された表情、どんなものを想像しますか?
 
日々の気持ちを前に向けてくれるパワーの源に、“笑顔”があると私たちは信じています。
 
陽気なイメージが強いブラジルですが、もしかしたらブラジルの人々は、”笑い”の真髄をよく心得ているからかもしれません。
 
ブラジル映画を通じて、そんなブラジル流の生き方や元気になる方法を感じ取っていただければ、そんな想いを込めて、今年のメインデザインを製作しました。
 

アートに隠された顔は観客のみなさまそれぞれの顔であり、そしてその顔が“笑顔”で溢れたものであることを願っています。

 

 

 

 



 
 





お問い合わせ


映画祭についての質問・お問い合わせは: Email(contact@cinemabrasil.info )

もしくは  Tel: 050-6860-1551 (月曜~金曜 10:00~18:00)

メディアの方へ


詳しい情報や画像データをお求めの方はcontact@cinemabrasil.info までご連絡ください。



トゥピニキーンについて

トゥピニキーン・エンターテイメント株式会社は、ブラジルの文化普及を目的としてイベントの企画制作を行っています。

未だ紹介されていない映画、音楽などのブラジリアン・エンターテイメント・コンテンツをアジアンマーケットに発信していき、たくさんの方々に "ブラジル" を楽しんでいただくことを狙いとしています。

日伯間の友好関係のさらなる発展と、さらに アジア諸国とブラジル間との交流促進を願い、今後も事業の拡大と新たな試みを展開していきます。



所在地:東京都墨田区横網2丁目6番2号
電話: 03‐5637‐5469
Fax: 03‐5637‐5481
URL: www.tupiniquim.jp